 |
オセロ棋譜再生JavaScript「オセラ」 |
 |
このようにオセロの棋譜を再生する、JavaScropt(+CSS+HTML)を作成しました。一応、JavaScriptがメインということで、「棋譜再生JavaScript」と呼びます。名前は「オセラ」にしました。大昔に作った同類を「おせらった」などと呼んでいたので。
棋譜再生JavaScript「オセラ」 2018/10/11版ダウンロード
【ソフトウエア種別】 フリーソフト
【ソフトウエア用途】 Webブラウザ上でのオセロ棋譜再生
【ソフトウェア名】 オセラ(osera)
【作者】 はせら
【動作環境】 JavaScript、スタイルシートに対応しているWebブラウザ
【使用条件】 非商用なら使用は自由
【配布条件】 オリジナルのzipのままであれば配布自由
【作者サイト】 https://www.hasera.net/
【改変条件】 私的範囲での改変は自由
【保証/免責】 原則として一切の保証はいたしません
【公開Webページ】 https://www.hasera.net/othello/script.html
【テスト環境】 Windows10、GoogleChrome
1996年頃、JIOS-MLというMLで、棋譜が送られてくることがありました。その頃に、その棋譜を実際に並べたらどうなるかというのを、標準入出力や、テキストファイルで出力するものをC言語で作りました。
その後、JavaScript(CSSなし)で作って一時公開していました。今となっては動かない環境が多いと思いますが、ご覧になりたい方はこちらをどうぞ→progt1.html)。
Hamlet、ria、Hamlite等が動作しているのを見て、「ああ、そういうこともできるのだな」と思っていました。それぞれ優れた点があると思いますが、オセロのソフトが色々あるように、棋譜を再生するものが色々あっても良いな、と思い、主に自分用に作りました。
個人の非商用サイトには、自由に使っていただいて構いませんが、基本的にサポートはいたしません(絶対にしないというのではなく、私がしたいと思えばするかも知れません)。